毎年、『Happy concert』という名の発表会を開催しています。
日頃の練習の成果をいつも応援してくださるご家族、お友だちの前で演奏する大切な機会です。
この日に向けて生徒たちは、ドキドキしながら自ら選んだお気に入りの曲、憧れの曲、ちょっぴり難しい曲に挑戦し、頑張っています。
発表会を経てぐんと成長する一人一人の姿に、日々の努力や積み重ね、あきらめない気持ち、音楽の力、周りの方の支えを感じながら、聴いているこちらのほうが勇気と笑顔をもらえます。
小さいころから人前で何かをする経験は、自分の意見をしっかり言える子、素直に感情を表現できる子、豊かな感受性、困難に出会ってもあきらめない気持ちを育み、ピアノだけに限らず生きていくうえで大切な原動力となっていると感じます。
ピアノのレッスンや発表会を通じて、努力や勇気、達成感や悔しさといった様々な感情を体験し、生徒たちはたくましく成長しています。
コンクールと聞くと、才能のある特別な子が受けるものと思われがちですが、現在では多様なコンクールがあり、一般的な生徒さん向けのものから専門家を目指すものまで多岐にわたります。
最近は、気軽に誰でも参加できるものも多く、小さいころから上手に活用すれば、生徒のやる気や自信を伸ばす一つとして、積極的に利用されています。
レッスンの延長線上としてコンクールを上手に活用されている教室も多いのではないでしょうか?
コンクールに参加する目的は、日頃指導してくださる先生以外から講評をいただき、生徒も先生も今までの良い点、改善点を見つめ直し、今後のレッスンに反映できることです。
また、生徒はコンクールに挑戦することで目標を持って練習し、音楽を深く考え、演奏と真剣に向き合うようになります。発表会では得られない、同じ年頃の他の教室の生徒さんの演奏も大きな刺激となります。
コンクールはつい結果に目がいきますが、挑戦する過程においての成長と経験を大事に、どんどん挑戦してもらいたいと思います。
発表会やコンクール以外でも、気軽にピアノを弾く機会はいろいろあります。
レッスンで完成させたお気に入りの曲を披露したり、反対に日頃のレッスンでは挑戦しない曲に取り組んだり、演奏する機会をどんどん日常に取り入れて、自然と音楽が生活の一部となればいいですね。